〒579-8063 大阪府東大阪市横小路町4丁目1番2号
(サンドラッグ 六万寺店より徒歩約1分)
受付時間
選ばれる理由についてご紹介します。
私は長く不動産業界に従事しておりましたので、相続・遺言・宅建免許など不動産が絡むお困りごとには、特に強みを持っております。
もちろん以外のご依頼もお任せください。
私は一つの仕事を受注して終わりではなく、お困りごとがその後どのように変化・払拭できたかにも向き合いたいと考えております。
そのためにはエリアを広げすぎず、地域密着での応対させていただいています。
お困りごとの中には、行政書士ができること・できないことがあり、同様に他の士業にもございます。
一つ一つのお困りごとに対して、お客さまが個別に相談していくのは、時間や理解などに大きな壁になってしまいます。そのため、当事務所ではお客さま毎の相談内容に応じて、司法書士・税理士・社労士など他士業と連携して、ワンストップで安心を提供しています。
契約書一つとっても条文などの法律用語がならび、慣れていらっしゃらない方には、聞くのも見るのも億劫になられる方が多くおられます。それは説明するする側にも問題があると、私はこれまでの経験から感じています。
お客さまに不利益とならないように、メリハリをつけて分かりやすい説明を行っています。
ご相談いただいたお客様にお伺いすると、「〇〇のこと聞きたいけど、こんなこと知り合いには聞きにくいなぁ・・・」 「こんなこと誰に相談できるのかしら・・・」 更には「行政書士ってどんなことを頼めるの?」と感じられている方が多くいらっしゃいます。
そんな不安の中でまずは肩の力を抜いてご相談いただるように、当事務所では初回1時間までは無料でご相談をお受けしております。
皆さまのお悩み解決の一歩として、お気軽にお話しをお聞かせくださいね。
なお、弊所のサービスを必要とするお客様に、最大のサポートを提供させていただくため、誠に恐縮ですがお電話のみのご相談・非通知や匿名を希望される方からのご相談はお受け出来かねます。ご容赦ください。
ウチの家族は仲が良いから・・・
そもそも残す相続財産が少ないから・・・
そんなご家族の相続時の揉め事が一番多いので、残される方への最後のメッセージを遺言で表現されませんか?
とはいえ、「どのようなことを聞けば良いかわからない」「あまり自分の財産や考えを言いたくないな」という方もいらっしゃいます。その点、私は行政書士会に所属している市での相談員ですので、安心してご相談いただける方も多くおられます。
〒579-8046
東大阪市横小路町4丁目1番2号
●近鉄奈良線 瓢箪山駅から徒歩17分
●近鉄奈良線 東花園駅から
バス乗車「下六万寺町1丁目」で降車、徒歩約1分
●駐車場:お車でお越しの際は、事前にお知らせ下さい。
9:00~18:00
日曜・祝日
※事前にご予約いただければ、日祝や営業時間外の対応も
可能です。